心穏やかな日々を求めて!

シニアのつぶやき、独り言

女性は 一日2万語話さないとダメなの?

朝 目が覚めると天井が回っていた。
真っすぐ歩けない。無理して歩くと吐き気がする。
まるで 乗り物酔いだ。
目をつぶり じっとしているしか術がない。
良性発作性頭位めまい症 だそうだ。


薬を飲み めまい体操をせっせとすれば 落ち着くのだそうで、
テレビもスマホもパソコンも 見てはいけない、いや 見られない、


私は ずっと二階の寝室に静かに寝ていた。


角に立つ我が家は 通学路でもあり小学生も中学生も通る。
ゴミの日には ご近所さんの達のあいさつや 立ち話がよく聞こえる。


二階だと声は上の方に響くのか 本当にはっきりと聞こえて 思わず返事をしてしまいそうになる。


人の声で 時間がわかる(笑)
Aさんのあいさつの声で6時過ぎ  Bさんなら7時近い、7時半なら小学生。


立ち話の話題はコロナでのことが多い。コロナ太りからテレビの話題 家族の愚痴に昨日作った料理の話。
誰かが あら!こんな時間! 失礼します! と言うまで続く。


近所の噂話が出ないことが 健全だとホッとする。


こんな風に 他人の話に聞き耳を立てる私は 少し後ろめたいが 楽しんでいることは」否めない(>_<)


私もおしゃべりは嫌いではないが 相手によって全く違う。
気の置けない友人ならば 何時間でも疲れずに話し続けられるのだが、あまりよく知らない人には 早く帰りたいなと思ってしまい 多分大人しい人だと思われていると思う。


女性は一日に20000語話さないと ストレスが溜まるというが 本当かしら?


まあ よくおしゃべりした日は なんかスッキリしてるときも((+_+))
でも 内容も私には重要です。
とりとめのない話をずっと聞いたり話したりすると 逆にすごく疲れるし虚しさを 感じます。
とても短い時間でも なんか通じるもの感じたり 気持ちを共有できたりすると すごく充実感を感じ 幸せな思いです。


話す時間や単語数は 関係ないと私は思うのですが。


でも 知り合いの女性で2万語?そんなの少ないと言っていたけど?!(*´Д`)